タグアーカイブ: 高速ツアーバス

国交省 緊急対策10項目の進捗状況を発表 国土交通省は、6月11日に公表した「高速ツアーバス等貸切バスの安全規制強化」のうち、夏の旅行シーズンまでに具体化するとしていた緊急対策10項目の進捗状況を発表した。「高速ツアーバ…

続きを読む

日本バス協会 高速ツアーバスの仕組みの廃止などを求めた決議を採択 日本バス協会は6月21日、東京・大手町の経団連会館で第85回定時会員総会と全国バス事業者大会を開催し、12年度事業計画・予算などを承認するとともに、高速ツ…

続きを読む

国土交通省 貸切バスの安全規制強化の緊急対策を公表 国土交通省は6月11日、高速ツアーバスなど貸切バスの安全規制強化の緊急対策を公表した。6日開いた「公共交通の安全対策強化検討チーム」での議論をとりまとめ、11日の政務3…

続きを読む

安全確保と法令順守でバス界の新幹線目指す 今後は西への展開も 北海道から神戸まで各拠点で貸切バスを展開する大阪バスグループの中核、大阪バスは、昨年3月の大阪―京都間の高速バス進出に続いて、4月25日に大阪―名古屋間の運行…

続きを読む

高速ツアーバス大手のウィラーエクスプレスが6月1日から大阪市で「なんば―梅田」路線のバス運行を開設する。 同社高速ツアーバスの発着地であるウィラーバスターミナル大阪梅田と難波の大阪シティエアターミナル(OCAT)を結ぶ。…

続きを読む

国土交通省の「バス事業のあり方検討会」(座長=竹内健蔵東京女子大教授)は4月3日、報告書を公表した。 昨年6月14日に公表した中間報告書で高速ツアーバスと高速乗合バス(高速バス)を一本化した「新高速バス事業」の新設で合意…

続きを読む

4タイプの新シート 高速ツアーバスに登場 ウィラー・エクスプレスは▽座り心地を高めた「ニュープレミアム」(写真)▽女性専用シート「ボーテ」▽「リラックス」2タイプの計4タイプの新シートを採用した高速ツアーバスの運行を3月…

続きを読む

ウィラートラベルは東京地下鉄との提携により、東京までの高速ツアーバス・ウィラーエクスプレスと東京メトロの乗り放題券を組み合わせた「東京とことんセット券」を商品化し、20日から発売を開始した。 ウィラーエクスプレスの2府2…

続きを読む

高速ツアーバスのウィラー・エキスプレス(村瀬茂高社長)は5日、昨年12月22日から今年1月4日まで14日間の取扱人員数を公表した。それによると総取扱人員は11万9千人で前年比10%増えた。期間中の増加は6年連続。 利用の…

続きを読む

高速ツアーバス大手のウィラー・エクスプレスは、近畿運輸局から同社初の高速乗合バス事業許可を受け、12月22日から「大阪梅田・京都駅~大阪南港」間で運行を始めた。 運行開始日となる当日は、大阪南港に午前8時20分に着岸した…

続きを読む

40/45