東京都バスの日イベント「バスまつりin豊洲2019」展示車両を紹介
2019年9月28日(土)に、既報のとおり、東京都江東区にある「豊洲市場6街区にぎわいスペース」において「バスの日イベント『バスまつりin豊洲2019&みんくる20周年アニバーサリー』2019」が東京都交通局の…
幕張メッセ国際展示場8番ホールで京成バスお客様感謝フェスティバル2018開催
京成バスでは2018年10月20日に、千葉県千葉市の幕張メッセ国際展示場8番ホールを使用して、『京成バスお客様感謝フェスティバル』を開催した。
9月23日にスルッとKANSAIバスまつり
スルッとKANSAI協議会は、第13回スルッとKANSAIバスまつりを9月23日、大阪市住之江区のインテックス大阪で開催を決めた。このイベントは9月20日の「バスの日」を記念したもので、2001年から同協議会が開催してい…
日バス協 10月5日「バスフェスタ13」 110周年で多彩なイベント 東京・代々木公園
日本バス協会は25日、10月5日に東京・渋谷区の代々木公園ケヤキ並木で「バスフェスタinTOKYO2013」を開催すると発表した。「バスの日」(9月20日)の中央イベントとして今回で5回目となり、今年はバス事業開始から1…
神奈川バス利用感謝デー 家族連れでにぎわう
神奈川県バス協会(谷澤幹男会長)は、横浜市の横浜アイランドタワー前で、バスの日のイベントとして「バス利用感謝デー2012」を開催した。 オープニングに先立ち谷澤会長は「日頃バスを利用していただいている皆様に感謝し、併せて…
滋賀県バス協 「バスの日まつり」盛況
バスの日 滋賀県ではお絵かきバスに歓声 滋賀県バス協会は滋賀県守山市のショッピングモール・ピエリで独自の「バスの日まつり」を開催。協会会員らの協力を得てバス8台をピエリ駐車場に集結させ、バスグッズの販売も行い、子供連れの…
「バスの日」全国各地でイベント
各地でイベント バスの日 9月20日の「バスの日」にちなみ、各都道府県バス協会とバス事業者は地域に即した様々なイベントを企画し、「バスのあるまち。ひとに、地球に、優しいまち」を統一スローガンに、バスの役割をアピールした。…
「バスの日まつり」15日に守山で開催 滋賀県バス協会
滋賀県バス協会 2012バスの日まつりin守山 を開催 滋賀県バス協会は、9月20日の「バスの日」を前に加盟バス事業者の協力を得て「2012バスの日まつりin守山」と題するイベントを15日に開催する。 これまでは滋賀県ト…
バスフェスタ2012 10月13日、代々木公園で開催
日本バス協会は、10月13日に東京・渋谷区の代々木公園で「バスフェスタ2012inTOKYO」を開催すると発表した。「バスの日」(9月10日)の中央イベントとして今回で4回目となり、「バスのあるまち。ひとに、地球に、優し…
コラム/交通基本法成立急げ
この秋、日本バス協会主催の「バスフェスタ2011 in TOKYO」(9月11日)、東京都交通局の「バスの日イベント2011」(同17日)、東急バスの「バスファン感謝祭」(10月29日)を回った。3会場とも晴天に恵まれ、…