観光バスガイド褒章 大バス協伝達式 大阪から3人
大阪バス協会は2016年6月8日、今年度(第41回)の日本バス協会観光バスガイド褒章の伝達式を大阪市の中央電気倶楽部で行った。
賀詞交歓会 大バス協
大阪バス協会(塩川耕士会長)は14日、大阪市内のホテルで年賀交歓会を開催。冒頭、塩川会長は乗合バス、貸切バスに分けて抱える課題などを含めて次のように挨拶した。
大バス協総会 公益事業費率低下のため一般社団移行に修正
大阪バス協会 新会長に東・南海バス社長 大阪バス協会は6月11日、大阪市内のホテルで第66回通常総会を開催。事業や予決算を審議して原案通り承認した。この中で昨年総会で公益社団法人を目指すことを承認していたが、大阪府から運…
大阪から6人に栄誉 バスガイド褒賞伝達式
大阪バス協会 バスガイド褒賞の伝達式を行う 大阪バス協会は6月4日、今年度の日本バス協会観光バスガイド褒賞の伝達式を大阪市の中央電気倶楽部で開いた。同協会会員各社のバスガイド約220人の中から、5年以上勤務して成績優秀な…
大バス協賀詞交換会 今年は6重点 理解と協力を
大阪バス協会の小津正弘会長は、10日に開いた同協会の年賀交歓会で年頭挨拶の中で、今年重点的に取り組む6つの事案を披歴して会員らに協力を強く要請した。 小津会長は、まず昨年の自然災害や円高など日本の経済情勢やバスの経営環境…