2025年11月8日(土曜日)10時~15時に、千葉県の幕張メッセ国際展示場8番ホールにおいてバス・イベント『京成電鉄バスグループお客様感謝フェスティバル2025』が京成電鉄バスグループ各社共同により開催される。入場無料。

会場内に展示のバスのLED行先表示器に掲出された「お客様感謝フェスティバル」の表示。2024年の撮影。

京成パンダ。2024年の撮影。
フェスティバルの内容は京成バスを始め京成電鉄バスグループの特徴的なバス車両の展示はもちろん、オリジナル限定グッズ販売、軽食販売などが行われ、京成グループコーナー(BMK)のブースも設置される。

お子様運転士体験(バス型の顔ハメで記念撮影)に貸し出されるお子様用運転士制服。2019年の撮影のためイメージ。

AE形スカイライナー1/2カットモデルの顔ハメも、きてくれるらしい。2024年の撮影。
展示予定のバス車両は、京成電鉄バスグループ4社の新しいカラーリングの車輌をはじめ、燃料電池バス(東京BRT)、電気バス(京成バス千葉ウエスト)、ふなっしー号(京成バス千葉セントラル)、路線バス(京成バス)を予定。

千葉ロッテマリーンズ M☆Splash!! のチアリーディングもステージイベントのプログラムに入っている。2024年の撮影のためイメージ。
そして、当日の先着順・整理券制になるとは思うが、夜行高速バス試乗会(全14回・所要時間約15分)、電気バス試乗会(全9回・所要約15分)もプログラムに入っている。

前2両が、夜行高速バス試乗会に運用されるK★スター・ライナー。後2両は、電気バス(EVバス)。2024年の撮影。
詳細は下記URL京成電鉄バスグループニュースリリース「『京成電鉄バスグループお客様感謝フェスティバル2025』を開催」にて。
https://www.keiseibus.co.jp/info/upfiles/7ec39e11a9732756f29437bb695efa8f.pdf
会場へはJR京葉線海浜幕張駅南口より徒歩約10分。バスだと、京成線・JR総武線 幕張本郷駅から京成バス[幕01]「ZOZOマリンスタジアム」行乗車のうえ「幕張メッセ(東口)」降車。
タイトルは2024年の写真なのでイメージ。
ここに掲載の内容はアップ日時点の情報になります。その後に状況の変化や、変更があった場合にはご容赦ください。