はとバス 東京観光輸送人員30%増 20年ぶり90万人超

はとバス(金子正一郎社長)の12年度(同社の会計年度は12年7月〜13年6月)の東京観光輸送人員は91万4004人となり、前年度に比べ30・4%増加した。輸送人員が90万人を超えたのは1992年度以来20年ぶりという。
好調だった最大の要因は昨年5月22日に開業した東京スカイツリーで、展望台入場付きツアーバスは開業から1年が過ぎても平均乗車率が90%を超えている。
冬のオフシーズンにもスカイツリーツアーは他のコースに比べて落ち込みが少なく、展望台入場付きツアー(全17コース)の利用人員は26万3925人と全体の28・8%を占めた。
はとバスの乗降場は東京駅丸の内南口にあるため、東京駅が昨年10月に復元オープンしてからは駅舎を見学した人が同社窓口を訪れ、短時間コースの利用人員が大幅に増加した。
さらに、今年3月には乗降場の向かいに「KITTE」(東京中央郵便局)が開業し、東京駅全体が観光スポットとなり、短時間で利用できるオープンバスによるツアー(全4コース)の利用人員は11万5371人(6・1%増)と好調だった。
そのほか、12年は東京ゲートブリッジの開通、渋谷ヒカリエやダイバーシティ東京などの大型施設の開業が相次ぎ、今年に入っても東京ディズニーランド30周年、新歌舞伎座のオープンをはじめ東京観光に追い風が吹いている。
訪日外国人向けの英語・中国語コースの利用人員は4万9438人(41・7%増)と持ち直し、東日本大震災と福島第1原発事故で激減した外国人客にも徐々に復調の兆しが出てきた。円安傾向が明確になった4月からは利用人員が震災前の水準に近づき、6月には初めて震災前の月間利用人員を上回った。ただ、年度ベースでは震災前の09年度よりも20・2%少なく、本格回復には至らなかった。

関連記事一覧

特集記事

TOP