東京都交通局ではバスの日にちなんだ「バスの日イベント バスまつり2019in豊洲」&「みんくる20周年アニバーサリー」を2019年9月28日(土曜日)に、東京都江東区の豊洲市場6街区にぎわいスペースにおいて開催する。なお屋外スペースなので、雨天決行だが、荒天には中止になるとのこと。
開催時間は10時~15時だが、バス車両展示スペースにおいては開場に先駆けて9時~10時に車両撮影タイムも実施される。

昨年の会場の晴海埠頭での様子。前回はこのくらいの雨でも開催された。タイトルは一昨年の車両展示風景。今年は豊洲市場になるので、どのくらいの雨で中止になるのか気になるし、どんな並びになるのかも興味津々。
そして、会場には各社局のマスコットキャラクター、都バスの「みんくる」、都電の「とあらん」、東急バスの「ノッテちゃん」、西武バスの「エンジェ」、関東バスの「かんにゃん」、小田急バスの「きゅんた」も遊びにきてくれるとのこと。
ステージイベントもあって、マスコットキャラクターを紹介したり、クイズ大会などもあるから、会場の豊洲市場6街区は大いに盛り上がりそうだ。
また、都バスや協賛各社のグッズ等の販売や、バス部品購入抽選会等のお楽しみもある。

昨年のキャラクター大集合の模様。今年は豊洲市場の屋外ステージらしいので、小雨とかの場合にどうなるのか、やや心配だね。ちなみに、イベントスケジュールは当日配布のちらしにて発表されるそうだ。

左が「みんくる」、右は「とあらん」、MCは久野友美サン。やはり昨年の撮影で、しつこく書くが、今年は東京都江東区にある豊洲市場6街区での開催になる。
イベント当日は、この日限定・臨時バス 祭20系統が、国立がん研究センター(築地市場駅)→勝ちどき駅→豊洲市場六街区 間に走るというから、レア体験として、それにも乗っておきたいね。運賃はICカード206円・現金210円。なお「当イベント専用の駐車スペースは一切ございません。ご来場の際は公共交通機関をご利用ください。」とのことだ。
https://www.kotsu.metro.tokyo.jp/pickup_information/news/bus/2019/bus_p_201908208717_h.html
お問い合わせ先:都営交通お客様センター:03-3816-5700(9時~20時)
ここに掲載の内容はアップ日時点の情報になります。その後に状況の変化や、変更があった場合にはご容赦ください。
[name name=akimoto]