タグアーカイブ: Japan’s bus

静岡県の「富士山静岡空港(FZS)~JR金谷駅・大井川鐵道新金谷駅」を直接結ぶバス路線の実証運行を2019年7月20日から2020年7月19日までの1年間の期間で開始する。なお、利用実績によっては、期間終了後も運転の可能…

続きを読む

きかんしゃトーマスとなかまたちが、今年も6月22日から、静岡県の大井川鐵道にやってくる。そんな日に合わせて「大井川鐵道きかんしゃトーマス号×OJICOコラボレーションTシャツ」の限定カラーの「ターコイズカラー」を発売する…

続きを読む

小江戸・川越は、いま何かと話題の埼玉県にあって、都内からもアクセスが良く、気軽に訪れられる観光地として人気だが、その市街地には名所めぐりに活用できる「小江戸巡回バス」が イーグルバス株式会社 により運行されている。 さて…

続きを読む

シリーズ 全国 保存モノコックバスめぐり(8) 全国に存在する『保存バス』を巡る不定期連載コーナーです 2017年8月18日アップの「伊予鉄南予バス(愛媛県)の『日野K-RL321 1980年式』(←その記事はココをクリ…

続きを読む

きかんしゃトーマスとなかまたちが、2019年も6月22日から、静岡県の大井川鐵道にやってくる。そしてそのメンバーにはバスのバーティも入っている。 ということで、ここで運転スケジュールなどを紹介しちゃうぞ。 まず、日程は下…

続きを読む

2019年3月初旬の平日に、北海道釧路市に出掛けた時に、JR釧路駅前脇のバス乗り場で目的地への路線バスを待っていたら、隣から くしろバス の いすゞキュービック が2台立て続けに発車していくのを目撃。また途中の道すがらで…

続きを読む

[場所]JR気仙沼線 柳津駅 気仙沼線 柳津駅は鉄道とBRTが接続する駅の一つなのはご存知だろう。ところでここのBRTだが、以前は駅前広場に発着していたが、2018年7月1日にBRT専用道が同駅構内まで延伸され使用を開始…

続きを読む

2018年11月23日に埼玉県川島町主催で「バスフェスティバル2018」が開催されたが、そこにシルバー車体のエルガミオを出展していたのがイーグルバス株式会社だ。ところでその日、同社の公式キャラクターの「イーグルくん」が会…

続きを読む

2018年12月16日に、埼玉県さいたま市緑区にある国際興業バスさいたま東営業所において『国際興業バスまつり2018』が国際興業株式会社の主催により開催された。 当日は生憎の曇天だったが、そんな中「バス車輛展示」を中心に…

続きを読む

2018年11月11日に、神奈川県 JR相模線などの海老名駅西口中心広場およびプロムナード(ららぼーと海老名前)において『バス利用感謝デー2018』が一般社団法人 神奈川バス協会の主催により開催された。

続きを読む

10/18