シリーズ 全国 保存モノコックバスめぐり(8)
全国に存在する『保存バス』を巡る不定期連載コーナーです
2017年8月18日アップの「伊予鉄南予バス(愛媛県)の『日野K-RL321 1980年式』(←その記事はココをクリック)」以来約2年ぶりの拙稿になる「保存モノコックバスめぐり」は、神奈川県川崎市高津区に保存されている『川崎市営トロリーバス104号』。無軌条電車のトロリーバスとはいえ、タイヤを履いたモノコックバス車体の保存車なので、ここで紹介させていただいた。
では、この104号保存車の外観を反時計回りに眺めていこう。
駅から歩ける距離なので、近くに来て、時間が空いた場合などに、訪れてみてはいかがだろうか。
参考文献:編集長敬白「川崎市営トロリーバスの保存車。」宮武浩二 著。http://rail.hobidas.com/blog/natori/archives/2013/07/2_4.html
ここに掲載の内容はアップ日時点の情報になります。その後に状況の変化があったり、変更があった場合にはご容赦ください。
[name name=akimoto]